卒塔婆通販「卒塔婆屋さん」-製造販売元、必要な時に必要な分だけお届け!
対象の同一カテゴリ内商品を組み合わせて10セット以上でお買い得になります。
累計購入価格に応じて、ポイント還元率がアップしていきます。
製造元の強みで様々な特注品の制作が可能です。制作事例一覧です。
専用フォームで写真や設計図も送れて、簡単に見積り依頼ができます。
手書きの卒塔婆をそのまま複製します。卒塔婆書きの手間を大幅に軽減します。
卒塔婆一本一本手書きします。戒名などそれぞれ異なる内容にも対応可能です。
ダンボール梱包で破損リスク軽減、取り出しやすさ、保管性を改善しました。
購入されたお客様は、そのまま使える卒塔婆申込書をダウンロードしていただけます。
書き損じた卒塔婆を削り直して再び使えるようにします。
お客様都合でも返品・交換・返金が可能です。
領収書等書類をお客様ご自身で「宛名」や「但し書き」を編集し、ダウンロードや印刷をしていただけます。インボイスにも対応しております。
新商品や新サービスのご案内いち早くお届けします。
卒塔婆屋さんの新着情報一覧です。
「卒塔婆屋さん」のこと・取り組みをご紹介します。
少子高齢化、核家族化、檀家離れ、墓じまい、など多くのお寺が直面している課題に対して、様々な角度から、これからのお寺の在り方などをまとめています。
仏教や卒塔婆などについて、ちょっとした豆知識です。
仕事やプライベートをスタイルフリーで投稿します。
お寺関係者・お寺好きが集う無料オンラインサロンです。
卒塔婆生産量全国シェア6割を超える日の出町のご紹介です。
卒塔婆の代表的な形である五輪をつける加工の様子です。
書き心地を左右する最も重要な加工の様子です。
手に持ったときの感触にこだわる面取り加工の様子です。
卒塔婆にお題目などを印刷する工程です。
スクリーン印刷を施した卒塔婆のインクを乾燥・硬化し、インクの裏写りを防ぐ工程です。
機械でかん鉋がけが出来ない大型の角塔婆はベテランの職人が手作業で鉋がけします。
墓標の頭をつける工程の様子です。
ベテラン職人が角塔婆の五輪を削り出す様子です。
手押し鉋盤で木材の歪を矯正する工程です。
ギャングソーという機械で幅広の材料を一定の幅に裂いて護摩木を製造します。
長野県飯田市の水引職人による水引製作の様子です。
詳しく見る
「卒塔婆屋さん」本社 (有限会社 谷治新太郎商店) 〒190-0181 東京都 西多摩郡 日の出町 大久野 3318
24時間年中無休で受付け、随時ご返信いたします。
24時間年中無休で受付け、ご返信は営業日となります。
平日8:00~12:00 13:00~17:00
FAX注文用紙ダウンロード