よくある質問と回答
質問内容
商品について
Q.サイトにない商品も対応してもらえますか。
A.ご相談下さい。お客様のご期待に沿えるよう対応させていただきます。特注品見積りフォームはこちら
Q.卒塔婆の脚部分を平(尖り)に変更は出来ますか。また、変更の際、追加料金は発生しますか。
A.脚付きを平ら、平らから脚付きへの変更は無料にて対応いたします。ご注文時、商品詳細ページのご要望欄に変更の旨、ご入力ください。ご要望に応えられない場合、有料にて対応となる場合もございます。
A.卒塔婆・経木塔婆・護摩木・護摩札への印刷承ります。ご注文時オプションで印刷(片面か両面)をお選びいただき、印刷原版を同時にご注文ください。詳細につきましては卒塔婆などの印刷ご注文方法をご確認ください。
A.印刷は可能ですが、それぞれ原版を作成する必要があり、非常に高額になります。それぞれ異なる場合は、毛筆筆耕(手書き)を代行いたします。詳細につきましては毛筆筆耕(手書き)についてをご確認ください。
A.申し訳ございません。印刷済みの卒塔婆の取り扱いはございません。印刷に関しては、お客様ごとに原版を作成していただく必要がございます。少量の場合は手書きオプションをお勧めしています。卒塔婆などの印刷ご注文方法をご確認ください。
A.同業他社様では、回忌によって長さが違うと記載されているところもございますが、当店では特にこの様なことは決めておりません。お客様の一番良いと思う長さでご購入下さい。東京や神奈川などの関東圏では比較的5尺や6尺といった長い卒塔婆、愛知県から西では3尺以下の短いものが良く売れておりますが、あくまで比較的であり、特に決まりは無い様です。
A.宗派等により異なります。一度菩提寺様にご確認してください。
A.弊社としましては、お気持ちですからいつ建てても良いと思いますが、ご寺院様のご都合などもございますので、一度菩提寺様にご確認してください。
配送について
A.出来ます。カートに入れる>お客様情報の入力欄で「自宅以外へ届ける」を選択し、お届け先の情報をご入力ください。
お届け先は、一箇所のみとなります。複数箇所への配送は出来ません。
A.出来ます。通常ですと荷送人は「卒塔婆屋さん」となります。備考欄にて荷送人の指定の旨を記載してください。(例 荷送人:注文者)この際、郵便番号、ご住所、荷送人、お電話番号の記載をお願いします。
A.申し訳ございませんが、配送業者の指定は出来ません。配送地域や荷物の大きさによって、西濃運輸・佐川急便・福山通運での配送となります。
A.基本的には可能です。地域によって支店止めが出来ない所もございます。ご希望のお客様はご注文時に備考欄にご記入いただき、こちらで調べて可否を改めてご連絡差し上げます。
送料について
A.離島を除く全国一律で1回のご購入代金50,000円未満は個数に関わらず、¥1,100(税込)がかかります。50,000円以上は無料となります。2回に分けて購入された代金合計が50,000円以上の場合は、送料がそれぞれかかりますので、お買い忘れが無きようご注意ください。
支払い方法について
A.Amazon・楽天Pay・PayPay・クレジットカード決済はかかりません。請求書後払いと代金引換は手数料が別途かかります。
A.Amazon・楽天Pay・PayPay・クレジットカード決済は「受注確認メール」「発送通知メール」に記載されたリンク先よりダウンロードしていただけます。請求書後払いはお振込み控え、代金引換は代引き控えが領収書としてお使いいただけます。紙での領収書発行は有料¥11(税込)となります。
納期について
A.商品詳細ページに記載しております出荷予定日をご確認ください。また、受注確認メールにも記載しております。出荷予定日は受注混雑状況や時期により変動しますので、ご注意ください。
返品・返金について
A.お客様のご都合による商品の交換は、未使用品で商品到着後1週間以内に限り交換致します。返品送料および交換商品の送料は実費をお客様のご負担でお願いします。返品前に必ずご連絡ください。
A.弊社瑕疵による不良品の場合は、未使用品で商品到着後2週間以内に限り交換、または返金致します。返品送料および交換商品の送料は実費を弊社にて負担致します。先ずはご連絡いただき、不良状況をお伝えください。その後、交換または返金の手続きをさせていただきます。