OEM・仕入・協業先を募集しています!

目次
- 1 OEM・仕入れ・協業先を募集しております
- 1.1 募集内容
- 1.2 成功事例
- 1.3 お取引の進め方
- 1.4 弊社の強み
- 1.5 お問い合わせ
- 1.6 全国の寺院に見る塔婆処理の新たな取り組み
- 1.7 御朱印帳ガイド:御朱印の基礎知識からマナーまで
- 1.8 花まつりの魅力再発見―お釈迦様誕生を祝う伝統と現代の風情
- 1.9 寺院運営の危機を打破せよ―無住寺院を防ぐ後継者育成と人材確保の新戦略
- 1.10 寺院にAI革命!ロボット僧侶・チャット法話・法要支援まで徹底解説
- 1.11 次世代コマース大賞授賞式と基調講演
- 1.12 法要・葬儀・学校訪問…場面別に学ぶ、住職のための法話のコツと成功例
- 1.13 もう悩まない!お寺を守る檀家対応の鉄則と法的ポイント
- 1.14 明けましておめでとうございます。
- 1.15 次世代コマース大賞 2024にて大賞を授賞しました!
- 1.16 気候変動と寺社仏閣:守るべき伝統建築の未来
- 1.17 寺社仏閣の文化財保全を考える:歴史と未来への架け橋
OEM・仕入れ・協業先を募集しております
「卒塔婆屋さん」では、寺社仏閣向けの商品に特化し、OEM・仕入れ・協業パートナーを広く募集しております。
募集内容
1. OEM(オリジナル商品開発)
条件:
- 寺社仏閣様の課題を解決できる商品
- ハード商品(例:座椅子、ろうそく、消臭剤等)だけでなく、ソフトウェア商品も対象
- 例:檀家管理システム、寺院運営支援ツール
2. 仕入先
条件:
- 現在製造している商品で、小ロットの仕入れ、直送、販売仕入れが可能な企業様
- 商品例:ろうそく、座椅子、消臭剤など寺社仏閣関連の商品
取り扱い不可商品:
- 大型商品や特殊な設置が必要なもの
(理由:ネット通販で販売し、配送業者を通じて配達するため)
3. 協業先
条件:
- 弊社の商品を仕入れ、販売いただける企業様
成功事例
現在、複数のメーカー様とお取引をさせていただいております。
成功事例として、寺社仏閣向け印章は月に30個程度販売しており、売上は月間20万円以上を達成しております。
お取引の進め方
- 取引条件については打ち合わせを通じて決定いたします。
- 弊社の基本方針:三方よし(顧客・取引先・弊社のすべてがハッピー)
- 適正価格でのお取引を重視し、ダンピングや過度な値引き販売は行いません。
弊社の強み
- プロモーションは弊社で全て実施:パートナー企業様の負担なく販売支援いたします。
- 商品登録手数料は無料:パートナー様に余計なコストはかけません。
お問い合わせ
弊社とのOEM・仕入れ・協業についてご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
お互いにとって有益なパートナーシップを築けることを願っております。