こちらの商品がカートに入りました

※まだご注文は完了しておりません。
※オプション・特注の内容は購入ページにてご確認いただけます。
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm(10体入)
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm(10体入)
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm(10体入)
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mmサイズ表記
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm印刷解説
護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm水引の種類
商品番号 8102_10
オリジナル印刷・水引羽織がけも対応いたします。水引発祥の地、長野県飯田市で水引がけを行っています。

護摩札1尺8寸(545mm)×105mm/90mm×15mm(10体入)

¥ 9,680 税込
1体あたり¥968~¥1,683(税込)
送料込
  • 送料無料
  • 決済手数料無料
10セット購入で10%割引
97 ポイント進呈

商品詳細

【サイズ】
長さ1尺8寸(545mm)×上幅105mm/下幅90mm×厚さ15mm
【入数】
10体入
【材質】
白松・モミ・スプル-ス・バルサムファーのいづれか
材質について
【バリエーション】

オプションを選択してください。

  • 印刷 

    片面+¥55/体 両面+¥110/体

        

    ※基本的に表面のみ、黒1色か黒・朱2色印刷となります。裏面や3色以上ご希望のお客様も対応可能です。ご連絡ください。

    印刷について詳細をみる

  • 水引がけ 

    羽織・水引がけを行います。羽織と水引はセットになります。

    金帯:+¥275/体

    紅白(結び切り・花結び):+¥550/体

    金銀(結び切り・花結び):+¥605/体

9,680 (税込)

在庫数 9
7月3日(木)15:00までのご注文で
7月10日(木)に出荷予定です。 ※新規印刷:+7営業日 ※出荷予定日は、前後する場合がございます。
豊富なお支払い方法

商品の特徴

厳選素材

厳選された素材

護摩札に使用する材料は、色が白く、美しい目が揃った最高品質のものだけを厳選して使用しております。その一枚一枚には、想いを込めており、手に取るだけでその特別な品質を感じていただけます。お客様の大切な想いを、最上の形でお届けするために、素材選びから一切の妥協を許しません。

美しい水引

※水引がけはオプションとなります。

長きにわたり受け継がれてきた伝統工芸の技を持つ、長野県飯田市の水引職人が、一本一本心を込めて丁寧に水引をかけております。その手仕事から生まれる美しさは、量産品とは一線を画し、手にするたびにその特別な輝きを感じていただけます。歴史と匠の技が織りなす、唯一無二の仕上がりをぜひお楽しみください。

水引がけ

材質について

使用される材質は、白松、モミ、スプルース、バルサムファーのいずれかです。材質の指定はできませんが、時期に応じて最適な産地から最適な材質を厳選しておりますので、ご安心ください。

白松

白松

白さ ★★★★★
硬さ ★★★☆☆
重さ ★★☆☆☆
産地:北欧
科属:マツ科マツ属
色目:白色
特徴:他の樹種に比べ色が白く、軽いのが特徴です。弊社では卒塔婆・護摩木に使用しております。
モミ

モミ

白さ ★★★★
硬さ ★★★★
重さ ★★★☆☆
産地:北欧
科属:マツ科モミ属
色目:白色から淡黄色
特徴:色味が白く、白松に比べ若干重いです。加工性や強度、色味において卒塔婆に最適です。昔は国産のモミを使っていましたが、現在は杉の植林が進み、コスト面で輸入材となりました。
スプルース

スプルース

白さ ★★★★
硬さ ★★★☆☆
重さ ★★★☆☆
産地:北米
科属:マツ科トウヒ属
色目:白色から淡黄色
特徴:目が細かく、ピアノ・ギターなどの楽器にも使用されます。マツ科特有の脂もほとんどなく、無味無臭の良材です。
バルサムファー

バルサムファー

白さ ★★★☆☆
硬さ ★★★★
重さ ★★★☆☆
産地:北米
科属:マツ科モミ属
色目:白色から淡褐色
特徴:ツガより柔らかく加工性が良いです。卒塔婆だと若干重い材質となります。ツガよりも色が白いので弊社では卒塔婆・角塔婆・墓標に使用しております。

商品の特徴

厳選素材

厳選された素材

護摩札に使用する材料は、色が白く、美しい目が揃った最高品質のものだけを厳選して使用しております。その一枚一枚には、想いを込めており、手に取るだけでその特別な品質を感じていただけます。お客様の大切な想いを、最上の形でお届けするために、素材選びから一切の妥協を許しません。

水引がけ

美しい水引

※水引がけはオプションとなります。

長きにわたり受け継がれてきた伝統工芸の技を持つ、長野県飯田市の水引職人が、一本一本心を込めて丁寧に水引をかけております。その手仕事から生まれる美しさは、量産品とは一線を画し、手にするたびにその特別な輝きを感じていただけます。歴史と匠の技が織りなす、唯一無二の仕上がりをぜひお楽しみください。


材質について

使用される材質は、白松、モミ、スプルース、バルサムファーのいずれかです。材質の指定はできませんが、時期に応じて最適な産地から最適な材質を厳選しておりますので、ご安心ください。

白松

白松

白さ ★★★★★
硬さ ★★★☆☆
重さ ★★☆☆☆
産地:北欧
科属:マツ科マツ属
色目:白色
特徴:他の樹種に比べ色が白く、軽いのが特徴です。弊社では卒塔婆・護摩木に使用しております。
モミ

モミ

白さ ★★★★
硬さ ★★★★
重さ ★★★☆☆
産地:北欧
科属:マツ科モミ属
色目:白色から淡黄色
特徴:色味が白く、白松に比べ若干重いです。加工性や強度、色味において卒塔婆に最適です。昔は国産のモミを使っていましたが、現在は杉の植林が進み、コスト面で輸入材となりました。
スプルース

スプルース

白さ ★★★★
硬さ ★★★☆☆
重さ ★★★☆☆
産地:北米
科属:マツ科トウヒ属
色目:白色から淡黄色
特徴:目が細かく、ピアノ・ギターなどの楽器にも使用されます。マツ科特有の脂もほとんどなく、無味無臭の良材です。
バルサムファー

バルサムファー

白さ ★★★☆☆
硬さ ★★★★
重さ ★★★☆☆
産地:北米
科属:マツ科モミ属
色目:白色から淡褐色
特徴:ツガより柔らかく加工性が良いです。卒塔婆だと若干重い材質となります。ツガよりも色が白いので弊社では卒塔婆・角塔婆・墓標に使用しております。


ご一緒にいかがですか

前へ
次へ

おすすめサービス

 

ギャラリー

 
   
卒塔婆屋さんが選ばれる理由
「卒塔婆屋さん」オフィシャルライン
カラーミーショップ大賞2019地域賞
カラーミーショップ大賞2020優秀賞
ネットショップグランプリ2023特別賞
次世代コマース大賞2024大賞
 
 
  

新着情報

  

お支払いについて

ポイントについて

  • 購入金額100円につき1ポイント付与されます。
  • 貯まったポイントは次回以降1ポイント=1円からご利用出来ます。
  • 全額ポイント購入可能

営業カレンダー

令和7年7月

1
赤口
営業日
2
先勝
営業日
3
友引
営業日
4
先負
営業日
5
仏滅
休業日
6
大安
休業日
7
赤口
営業日
8
先勝
営業日
9
友引
営業日
10
先負
営業日
11
仏滅
営業日
12
大安
休業日
13
赤口
休業日
14
先勝
営業日
15
友引
営業日
16
先負
営業日
17
仏滅
営業日
18
大安
営業日
19
赤口
休業日
20
先勝
休業日
21
友引
休業日
22
先負
営業日
23
仏滅
営業日
24
大安
営業日
25
赤口
営業日
26
先勝
休業日
27
友引
休業日
28
先負
営業日
29
仏滅
営業日
30
大安
営業日
31
赤口
営業日

所在地

 
 
人気キーワード:卒塔婆2尺 卒塔婆3尺 卒塔婆5尺
  


\ Follow Us /



創業明治十五年 卒塔婆・角塔婆・墓標・経木塔婆 「卒塔婆屋さん」本店

TEL

ガイド

閲覧履歴