型紙入稿
- 弊社から型紙と封筒を送付
- 型紙にお客様ご自身で文字を書き、弊社に返送送
- 弊社で原版作成→印刷→出荷
種類 | 主な意味 | 主な用途 |
---|---|---|
花結び × 紅白 | 繰り返し叶う祈願 | 家内安全、商売繁盛、交通安全、厄除け(毎年更新型) |
花結び × 金銀 | 繰り返し+格式 | 大祭記念札、特別祈祷札、奉祝行事の記念札 |
結び切り × 紅白 | 一度きりの慶び | 結婚祈願札、人生の節目の祈願札 |
結び切り × 金銀 | 一度きり+格式 | 本厄祈願札、宮司直書特別札、創建・遷座記念札 |
金帯(結びなし) | 格式+金運祈願 | 商売繁盛札、金運招来札、特別祈願札 |
護摩札に使用する材料は、色が白く、美しい目が揃った最高品質のものだけを厳選して使用しております。その一枚一枚には、想いを込めており、手に取るだけでその特別な品質を感じていただけます。お客様の大切な想いを、最上の形でお届けするために、素材選びから一切の妥協を許しません。
長きにわたり受け継がれてきた伝統工芸の技を持つ、長野県飯田市の水引職人が、一本一本心を込めて丁寧に水引をかけております。その手仕事から生まれる美しさは、量産品とは一線を画し、手にするたびにその特別な輝きを感じていただけます。歴史と匠の技が織りなす、唯一無二の仕上がりをぜひお楽しみください。
使用される材質は、白松、モミ、スプルース、バルサムファーのいずれかです。材質の指定はできませんが、時期に応じて最適な産地から最適な材質を厳選しておりますので、ご安心ください。
護摩札に使用する材料は、色が白く、美しい目が揃った最高品質のものだけを厳選して使用しております。その一枚一枚には、想いを込めており、手に取るだけでその特別な品質を感じていただけます。お客様の大切な想いを、最上の形でお届けするために、素材選びから一切の妥協を許しません。
長きにわたり受け継がれてきた伝統工芸の技を持つ、長野県飯田市の水引職人が、一本一本心を込めて丁寧に水引をかけております。その手仕事から生まれる美しさは、量産品とは一線を画し、手にするたびにその特別な輝きを感じていただけます。歴史と匠の技が織りなす、唯一無二の仕上がりをぜひお楽しみください。
使用される材質は、白松、モミ、スプルース、バルサムファーのいずれかです。材質の指定はできませんが、時期に応じて最適な産地から最適な材質を厳選しておりますので、ご安心ください。
LINEでお問い合わせ。
お気軽にご相談ください。