私の出身であるあきる野青年会議所のOBで創設したNPO法人まちづくりコンソーシアムがあります。
このNPOでは、毎年秋の終わりに、秋川流域花火大会なるものを開催しています。
理事長はJC現役時代の苦楽をともにした仲間で、今年の春先に話があるとのことで、嫌な予感はしましたが会ったところ、嫌な予感は的中して、NPO法人に加入させられました(笑)
こういった活動は嫌いではないのですが、なんせ現在は色々な団体に所属し、時間がない!
消防団分団長・商工会副会長・法人会副支部長・PTA会長と気が付けば役職どんだけ~な状態に。
とりあえず、あまり会合にも出れないかもしれないけど、お手伝い程度ならとのことで入会しました。
が!
そのあと、組織図を見てびっくり!
広報委員長という役職をつけられていました!
理事長のTという男は、現役時代からこういう困ったところがある男なんだよな~!
私は、グダグダと愚痴を言うのは嫌いな性格なので、しょうがないな~、と思いながら、まるで青年会議所現役時代に戻ったかのように、広報戦略を夜なべして作成しました!
まあ、現代はAIという超優秀な秘書がいるので、だいぶ楽ですが。
というわけで宣伝です。
第7回秋川流域花火大会
開催日:2025年11月15日(土)
場所:東京サマーランド駐車場
都内最大級の花火大会で5,000発もの花火を会場を取り囲むように4カ所から打ち上げ、音楽との共演も、当日日中は各種イベントも盛りだくさん、フード&ドリンクも多種多様、私も昨年までは毎年家族連れで行っていて、とにかく、すんごい花火大会です。
会場は有料となりますが、広々した会場で飲食しながら、家族、仲間、恋人、会社の福利厚生でとゆっくり楽しめます♪
チケットの販売はこちらから
この記事を書いた人
DAISUKE YAJI
プロフィール
1999年3月 筑波大学第一学群自然学類数学科卒業
1999年4月 株式会社セブン&アイHD入社
2011年10月 株式会社セブン&アイHD退社
2011年11月 有限会社谷治新太郎商店入社
2012年12月 有限会社谷治新太郎商店代表取締役就任
2019年 カラーミーショップ大賞2019にて地域賞(東京都)
2020年 カラーミーショップ大賞2020にて優秀賞
2023年 ネットショップグランプリにて特別賞授賞
2024年 次世代コマース大賞にて大賞授賞
義父・義母・妻・長男・長女・次女・猫3匹の大所帯
趣味はゴルフ、月1回はラウンドしています。
