護摩札100体入・500体入追加
2021年11月12日
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。 護摩札で今までの10体入に加え、お得な100体入、最もお得な500体入を追加しました。 本体価格に加え、水引がけの代金もロット数が増えるほどお得になります。 護摩札(10体入) […]
護摩札製造もお任せください
2021年10月16日
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。 卒塔婆の製造ピークは過ぎましたが、これから年末に向けて護摩札の製造が中心となってきます。 弊社の護摩札は水引・羽織を長野県飯田市(水引日本一)の職人さんに頼んでいるのが特徴です […]
特注品増えています。
2021年3月15日
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。今週はお彼岸の週ということで、少しは落ち着くかなと思っていましたが、有り難いことに、朝から注文が途切れません。 さて、最近特注品のご注文がとても増えてきております。もともと弊社は […]
購入時の不都合について
2021年3月14日
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。今日はサイトのコーディングを見直しで大幅に時間を取られてしまいました。 商品を購入しようと、カートボタンをクリックするとエラー画面が出るという不都合がお客様からあり、こちらで確認 […]
ネット担当者フォーラムさんに記事を書いていただきました。
2021年3月11日
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。今日で東日本大震災から10年経ちました。色々と想うところはありますが、どんな言葉を使ってみても、私には重すぎて表現できないので、14時46分に静かに黙祷を捧げました。 昨日、ネッ […]