夏季休業最終日
こんにちわ「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。
昨日は、午後から茨城県に親族のお墓参りに行ってきました。
土砂降りでお線香に火をつけるのも一苦労で、さらに香炉に蜂の巣があり、殺虫剤を持っていなかったので、そのままお線香をあげたところ、足長蜂が大量に出てきて大変なことになりました。
それでも2年ぶりにお墓参りに行き、気持ち的にすっきりしました。
今日は夏季休業最終日となります。
夏季休業中も私は、ほぼ仕事をしていましたので、もちろん本日も朝から事務作業を事務所にこもって片づけています。
午後からは商工会の打ち合わせも入っているので、今日も夜まで色々とかかりそうです。
この連休中は、作業改善のための整理整頓や在庫チェックなども行い、明日からの工場稼働に向けて、だいぶ良い状態になりました。
明日から一か月間は秋のお彼岸対応となり、卒塔婆製造業の繁忙期もあと一か月となります。
最近では、繁忙期と閑散期はそれほど差がなく、おかげさまで一年中忙しくさせていただいておりますが、繁忙期は輪をかけて忙しく、反省する点も多々ありますので、反省点と改善点をまとめて、来年に活かしていきたいと思います。