
こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。今日はZOOMでの打ち合わせとか来客対応とかで、忙しいい一日でした。
夜な夜な事務所の横にあった倉庫をDIYで改装しておりました。今日は床を貼りました。こちらは両面テープがついていて簡単に貼れるシートです。カッターで簡単に切れるのでDIYにはぴったりです。見た目も本当の木材に見えます。実際に訪問された方も、本物のフローリングにしか見えないと好評です。
壁もコンクリート風の壁紙シートを貼っただけです。こちらは接着力がイマイチで、気がつくと剥がれていることもあります。
本来であれば、昨年の2月に事務所を新しく敷地内に建てる予定でした。図面を見ながらデスクの配置なんかを考えたり楽しかったのですが、新型コロナウィルスの影響により中止にしました。代わりに築50年以上の工場上にある事務所をDIYで改装することにしました。
やってみるとこれはこれで楽しくて年季の入った窓とかが逆に一周回ってオシャレな感じすらあることに気が付きました。なんだかんだ広さもあるので、特に不自由は無いですね。
しばらくは現状の事務所で良いですね。将来的には自宅兼事務所が理想です。平屋にして玄関は入ると右側が事務所、左が自宅みたいな感じにしたいですね。