こんにちは「卒塔婆屋さん」代表の谷治です。弊社がある日の出町の隣、青梅市では昨日大規模な火災が発生し、昨日と今日はヘリコプターが凄く飛んでいました。先程、鎮火したそうです。この時期の火の取り扱いは充分気を付けたいと想います。

さて、今週に入り、ご注文の量が一段と増えて参りました。卒塔婆500本入や経木塔婆2000枚入りもかなりご注文いただいております。

卒塔婆への印刷、原稿作成も多く、特注品の見積りも毎日数件入ります。工場も事務方もフル稼働です。

社員も凄い注文量で大変だとは言っていますが、嬉しそうです!

卒塔婆製造は、通常3月から9月いっぱいが繁忙期です。ネットショップからは年中コンスタントにご注文いただけるようになり、閑散期がなくなりました。閑散期は繁忙期に向けて、作り置きをしていたのですが、今は作り置きをしても直ぐに在庫が無くなってしまいます。

現在は、何とか規程納期で回せていますが、この様な状況で、日々注文量が増えているので、今後、納期が遅くなる可能性がございます。

特に印刷や特注品に関しては、時間がかかることが予測されますので、ご検討中のお客様はお早めにご注文いただけると助かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA